あったかハウス河合建築事務所

011-213-7180 お問い合わせ
011-213-7180 お問い合わせ
  • ホーム
  • ヒストリー
  • 断熱リフォーム
  • 施工事例
  • 勉強会のご案内
  • ブログ

施工事例

窓リノベ補助金の断熱改修で築27年住宅が夏も冬も快適に 江別市・F邸

写真:窓リノベ補助金の断熱改修で築27年住宅が夏も冬も快適に 江別市・F邸(1)
写真:窓リノベ補助金の断熱改修で築27年住宅が夏も冬も快適に 江別市・F邸(2)
写真:窓リノベ補助金の断熱改修で築27年住宅が夏も冬も快適に 江別市・F邸(3)

Fさまご夫婦は二世帯中古住宅を購入し、弊社にて断熱・気密改修を含めたフルリノベーションをご依頼いただきました。

詳しく見る

中古住宅の購入と同時に断熱リフォームで暮らし満喫/小樽市・A邸

写真:中古住宅の購入と同時に断熱リフォームで暮らし満喫/小樽市・A邸(1)
写真:中古住宅の購入と同時に断熱リフォームで暮らし満喫/小樽市・A邸(2)
写真:中古住宅の購入と同時に断熱リフォームで暮らし満喫/小樽市・A邸(3)

Aさまは内外装リフォームをして販売されていた中古住宅を購入し、弊社に断熱改修をご依頼いただきました。

詳しく見る

暖房給湯一体型電気ボイラー(電気暖給ボイラー)の交換

写真:暖房給湯一体型電気ボイラー(電気暖給ボイラー)の交換(1)
写真:暖房給湯一体型電気ボイラー(電気暖給ボイラー)の交換(2)
写真:暖房給湯一体型電気ボイラー(電気暖給ボイラー)の交換(3)

詳しく見る

築30年・住みながらリフォームでC値0.9を記録|石狩市のY邸

写真:築30年・住みながらリフォームでC値0.9を記録|石狩市のY邸(1)
写真:築30年・住みながらリフォームでC値0.9を記録|石狩市のY邸(2)
写真:築30年・住みながらリフォームでC値0.9を記録|石狩市のY邸(3)

築30年の木造在来工法の家を断熱リフォーム。「気流止め」の効果を実感いただきました。気密測定の結果、C値0.9も記録しました。

詳しく見る

札幌市東区N邸の断熱リフォーム工事(高床式3階建ての大きな住宅)

写真:札幌市東区N邸の断熱リフォーム工事(高床式3階建ての大きな住宅)(1)
写真:札幌市東区N邸の断熱リフォーム工事(高床式3階建ての大きな住宅)(2)
写真:札幌市東区N邸の断熱リフォーム工事(高床式3階建ての大きな住宅)(3)

昭和50年代から平成年代まで20年以上にわたって札幌にたくさん建った1階車庫、2,3階に木造の住宅という3階建て住宅。どう断熱リフォームを成功させたかレポートします。

詳しく見る

500万円で高断熱高気密住宅にリフォーム/札幌市北区S邸

写真:500万円で高断熱高気密住宅にリフォーム/札幌市北区S邸(1)
写真:500万円で高断熱高気密住宅にリフォーム/札幌市北区S邸(2)
写真:500万円で高断熱高気密住宅にリフォーム/札幌市北区S邸(3)

札幌市北区拓北のS邸は、劣化した外壁と屋根を交換するタイミングで、家を暖かくする工事を一緒に実施する「住んだままの断熱リフォーム」を行いました。

詳しく見る

外壁凍害・結露・カビの建売住宅を改修・札幌市東区・A邸

写真:外壁凍害・結露・カビの建売住宅を改修・札幌市東区・A邸(1)
写真:外壁凍害・結露・カビの建売住宅を改修・札幌市東区・A邸(2)
写真:外壁凍害・結露・カビの建売住宅を改修・札幌市東区・A邸(3)

25年以上前の建売住宅…現代とは異なり、施工品質に疑問符が付く時代の建物です。しかも断熱リフォームを行ったのに成果が出なかったという経緯もある住宅でした。

詳しく見る

断熱改修+キッチン&トイレ交換=300万円台で実現:札幌市・遠藤邸

写真:断熱改修+キッチン&トイレ交換=300万円台で実現:札幌市・遠藤邸(1)
写真:断熱改修+キッチン&トイレ交換=300万円台で実現:札幌市・遠藤邸(2)
写真:断熱改修+キッチン&トイレ交換=300万円台で実現:札幌市・遠藤邸(3)

今回の断熱リフォーム事例は、今住んでいる家を暖かくしたいが、大金が必要なら我慢する、というお考えの方にも参考になる事例だと思います。

詳しく見る

きっかけは築25年の我が家の外壁改修「家じゅう暖かくなった!」石狩市F邸

写真:きっかけは築25年の我が家の外壁改修「家じゅう暖かくなった!」石狩市F邸(1)
写真:きっかけは築25年の我が家の外壁改修「家じゅう暖かくなった!」石狩市F邸(2)

 「大手リフォーム会社から見積もりももらいましたが、ていねいに希望を聞き親身になって考えてくれたのが河合さん。業者都合でない信頼できる情報を知るためには、ぜひリフォーム勉強会に参加を」と話してくれました。

詳しく見る

外壁リフォーム(タイル選択時)の注意点 |石狩市・清水邸

写真:外壁リフォーム(タイル選択時)の注意点 |石狩市・清水邸(1)
写真:外壁リフォーム(タイル選択時)の注意点 |石狩市・清水邸(2)
写真:外壁リフォーム(タイル選択時)の注意点 |石狩市・清水邸(3)

2003年に現在の家を新築した清水さん。念願の明るくて暖かい家が完成しましたが、10年も経たない数年前から、外壁がささくれたように傷みはじめていることに気がつきました。

詳しく見る

1 2 &rt;

ブログ

新着事例

窓リノベ補助金の断熱改修で築27年住宅が夏も冬も快適に 江別市・F邸

中古住宅の購入と同時に断熱リフォームで暮らし満喫/小樽市・A邸

暖房給湯一体型電気ボイラー(電気暖給ボイラー)の交換

築30年・住みながらリフォームでC値0.9を記録|石狩市のY邸

札幌市東区N邸の断熱リフォーム工事(高床式3階建ての大きな住宅)

カテゴリー

  • 断熱リフォーム
    • 気流止め工事
    • 中古住宅購入と同時に
  • 石狩市
  • 床下
  • 外壁
  • 窓
  • 札幌
  • 基礎高(高床スラブ式)
  • タイル外壁
  • サイディング
  • キッチン
  • トイレ交換
  • 耐震リフォーム
  • 結露
  • 凍害
  • 屋根
  • 換気
  • フルリフォーム
  • 小樽
ページ先頭
  • トップページ
  • ヒストリー
  • 断熱リフォーム
  • 施工事例
  • 勉強会のご案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

あったかハウス河合建築事務所は、札幌で、住宅リフォーム分野の中でも特に知識、技術を要する断熱リフォームや耐震補強などを得意とする技術系のリフォーム店です。屋根や壁、キッチンなどのリフォームも行います。 断熱施工技術者の認定資格であるBIS-M(マスター)、増改築相談員の資格や、あったかリフォーム倶楽部(北海道住宅高性能リフォーム普及支援協議会)などで断熱改修とリフォームを徹底的に学び実践しています。

あったかハウス河合建築事務所

〒006-0804 札幌市手稲区新発寒4条6丁目7-6

お問い合わせ 011-213-7180

Copyright © あったかハウス河合建築事務所 All Rights Reserved.

リノベーション勉強会開催中 Eメール お電話 ページ先頭

メニュー

  • トップページ
  • ヒストリー
  • 断熱リフォーム
  • 施工事例
  • 勉強会のご案内
  • ブログ
  • お問い合わせ