
風の強い、北海道の強風地域の雨もり 河合のリフォームノート10
リフォームノート
新型コロナウイルスの感染拡大で、仕事の遅れも想定内として、仕事を進めなければならなくなってまいりました。 河合自身は感染予防をしっかり実施して元気に仕事をしておりますが、仲間の工務店では、外注工事業者が濃厚接触者となった…
雨もりの原因
リフォームノート
新型コロナウイルスの感染拡大で、仕事の遅れも想定内として、仕事を進めなければならなくなってまいりました。 河合自身は感染予防をしっかり実施して元気に仕事をしておりますが、仲間の工務店では、外注工事業者が濃厚接触者となった…
リフォームノート
11月に入り、札幌は寒くなってきましたね。外壁のリフォーム工事は雪が降ると非常にやりにくいので、12月までが勝負。このところずっと天気予報とにらめっこする河合です。 今回ご紹介するのは長期優良住宅の雨もりです。 ボク自身…
リフォームノート
こんにちは。 河合建築事務所・河合です。 昨年から、あったかハウス河合建築事務所が診断した住宅の不具合と、診断、そしてリフォームを、1件ずつ事件簿風に書き記しています。 長くおつきあいくださいませ!! スガ…
リフォームノート
こんにちは。 河合建築事務所・河合です。 8月から、あったかハウス河合建築事務所が診断した住宅の不具合と、診断、そしてリフォームを、1件ずつ事件簿風に書き記しています。 長くおつきあいくださいませ!! CASE5: 春先…
雨もりの原因
こんにちは。 河合建築事務所・河合です。 8月から、あったかハウス河合建築事務所が診断した住宅の不具合と、診断、そしてリフォームを、1件ずつ事件簿風に書き記しています。 今回でシーズン1が終了です。 第4回目 CASE4…
断熱リフォーム施工報告
こんにちは。 河合建築事務所・河合です。 8月から、あったかハウス河合建築事務所が診断した住宅の不具合と、診断、そしてリフォームを、1件ずつ事件簿風に書き記しています。 長くおつきあいくださいませ!! 第3回目は「昭和5…
リフォームノート
こんにちは。 河合建築事務所・河合です。 8月から、あったかハウス河合建築事務所が診断した住宅の不具合と、診断、そしてリフォームを、1件ずつ事件簿風に書き記します。 長くおつきあいくださいませ!! 第1回目…